なんかおかしい。先日、隣りがスズメバチの駆除をしたらしいが、まさか・・・
でも、どうもおかしいんで、ときどき蜂の巣を作る自転車置き場の方へ向かった。
そしたら案の定!!!


蜂の巣の内外にいる敵のステータス(推定)
卵、幼虫 HP10 強さ0
蜂 HP100 強さ100×20匹
握りこぶしぐらいのアシナガバチの巣じゃんか!
えらいこっちゃじゃがな、早速薬局へ行かにゃー!
蜂の巣退治のつづきはこちら・・・

南竹屋町交差点、ガストピア(広島ガス)のお向かいの角に桑の木の切り株があったんよ。
よう見ると・・・

鉄パイプが食い込んどるしw
台風で倒れてきられたんか、邪魔になるけーきられたんか・・・
最初は細い木の周りに鉄パイプがあったんじゃろうけど、今じゃ寄りかかって食い込んどるようじゃw
元祖鉄を食む木ほどインパクトは無いが、鉄を食べる木って、案外多かったりするんかの?
これからもシリーズ化を考える
きのぴーでしたヽ(´▽`)/<他にもなんか食べる木あるんかな?
広島元気人20人がターニングポイントについて書いた「こころスイッチ」共同出版しました!


ありがとうございますヽ(´▽`)/

ビートたけしさんと所ジョージさんが企画・編集・構成そして中の広告まで手掛けている、何ともわがままで自由な風刺雑誌なんよw 自費出版か?

ほら!
裏表紙見ただけでもう笑えて来るw
右は世田谷ベースに「最高畜」という史上最高の畜産動物がやってくるという映画のパロディー宣伝らしい。 また「東宝」じゃなくて「所宝」になっとるしw 極めつけは「4月18日ロードショー(希望)」・・・ どこまで自由なんだw
左はオーパーツ(時代錯誤遺物)がコマネチしているというものw これもルーブル美術館(希望)となっとるw
世界の北野武だから出来るジョークだなw
コンビニやAmazonで売ってるから要チェックじゃ! これで日常の疲れを吹っ飛ばそうw
なんか見ても笑えてほぼ毎日読んでる
きのぴーでしたヽ(´▽`)/<はまるな〜w


ありがとうございますヽ(´▽`)/


沢山の参加者さんのプレイする中、取材を敢行。
とそのとき登日タツオ氏は・・・

順番待ちで、前に投球してた人に叱咤激励(笑)
うーん、まさに体育会系であるw
とここで登日タツオさんに順番が!

オォー!さすが、体がヤオイ!
どうやら、スペアがなかなか取れない模様で苦戦を強いられている模様。
取材のきのぴーも熱が入りすぎて、投球の邪魔していたようじゃwどうもすんませんm(__)m
とここでブレイク中の登日タツオさん

登「ん?おれの腹筋が見たいって?しょうがないのー」

完璧な肉体美!すごいぞ登日タツオ氏!いいもの見させていただきましたw
で、当の本人きのぴーは・・・

たしか7位くらいじゃった(^^ゞ どうも1ゲーム目は調子が出ず、2ゲーム目で本来のきのぴーが目を覚ますようじゃ。マイボールでの今回のスコアは1ゲーム目117、2ゲーム目はターキーが出て167。(ちなみに最高記録は今年の3月に7連続ストライクが出た231)まーまーの成績ですのw

2次会でもみんな大騒ぎでもりあがりましたとさ。
これからも新米スタッフ 登日タツオ氏の動向が気になってしょうがない
きのぴーでしたヽ(´▽`)/<勝手に取材風にしてみましたw


ありがとうございますヽ(´▽`)/
前に走ってる車を見てみると・・・

なんか変なもんが付いとるぞ!
もちょっとズーム!

ん? 止まったときになんかつくぞ!
もーちょっとズーム!!

ははは、これ電車やバスのじゃんw とまりますって、ダレが押すんよw
もちろんわしは運転席から届かんのでiPhoneのアプリを起動。

豆号の中から遠隔操作でわしも押すのこころだーの
きのぴーでしたヽ(´▽`)/<アプリはこれよ!


ありがとうございますヽ(´▽`)/

なんともへんてこりんで、かわいらしい!?
ぴちょんくん号が行く!エコ旅というイベントの一環らしい。
このサイトでは、3台のぴちょんくん号が今どこにいるかGPSを使ってサイトで確認できる!
今回おったのはぴちょんくん3号だったみたいじゃw
おもしろムービーもなかなか手が込んでておもろいで!
さーみんなの街でも見かける事が出来るかの?
きのぴーでしたヽ(´▽`)/<びっくりしたわw


ありがとうございますヽ(´▽`)/