2007年に買うたIXY DIGITAL 800 ISもだいぶガタがきてしもうて、ダイヤルの切替も「カチカチッ!」といわず、ツルツル勝手にダイヤルが周り、シャッターチャンスも逃してしまう事に(;´ー`)┌
一辺分解してみたんじゃけど、よう直さんかったんで(元には戻したんじゃが)、今回思い切って買うたんよ。
Nikon COOLPIX P300

で早速、革張りキットを買うて貼っつけてみたんよ。
ニコン クールピクス P300 用貼り革キット

上が貼る前で、下が貼った後じゃ。
なんか高級感が増したのーw
これでますますええ感じの写真が撮れそうじゃw
今後、このカメラにeye-fiでiPhone4と連携させる予定。
(対応確認が取れていないようなんじゃが、ネットで見るとなんか動くみたいなんでw)
イチデジのist-DSも復活させようかの。
今、写真がおもろい
きのぴーでしたヽ(´▽`)/<特にinstagramがおもろいよー!
きのぴー、後厄が終わったんよヽ(´▽`)/
最初の儀式は、一昨日一緒に家飲みしていた、なん吉さんとかげさんと、地味ーに鬼は外したんよねw
(かげさんのiPhone5ホワイト?もわろたw)
昨日は、両親とおいしい巻き寿司を「な、なんと!」と言いながら、南南東を向いて1/3づつ食べました。

両親も「おいしい!」を連発しながら、食べよったしw
少しづつじゃが、えっとは食べれん歳になっとる両親にとっては、こういう事が嬉しいんじゃのーと思うた今日この頃。
仕事の合間に、近所の神社に寄って、今まで持っていたのやら、掃除して出てきたお守りやお札を返納。そして、500円賽銭にして神様にお礼参り。(-人-)
夕方、ふと閃いた(☆。☆)キラーン!!
厄と一緒にひげも落とそう!

思ったが吉日。Wantsによって、8年ぶりにカミソリゲット。
最近のは凄いのー。プルプル震えるし、際ぞりも出来る。
家に帰って、じょりじょり。
うーん。さっぱり。つーるつるw
新生きのぴーの誕生じゃヽ(´▽`)/
そういえば、ブログ書き始めたときにはもうヒゲはやしとったのー。
ということは、ブログ書き始めて初めてのことじゃw
アイコンはもう少しの間、はやしたままにしておいてと。
どんないい事が待ってるか?たのしみ〜
そんな フレッシュきのぴーでしたヽ(´▽`)/
やっぱ大阪は大きいのー!Σ(◎o◎;)
なんもかんもが大きかったわ。
おもろいもんのいっぱいあったし。
Nobuさんとも合流出来たしw
ということで、土日の報告おばw
大阪珍道中はこちらから・・・
◆購入方法
パソコンからのご購入はこちらから
携帯からの注文はこちらから
◆キャンペーンの申込方法は
アマゾンで注文後、御手数ですが、当社HPより特典の登録をお願いいたします。
ちょっとめんどくさいのですが、申し訳ありません。
HP: http://www.kaerucompany.com(書籍のバナーをクリックしてください!)
ーー以下 カエルカンパニー 岡崎さんのブログを転載ーー
書店発売よりも先行して、アマゾンでの販売キャンペーンを行うこととなりました。
全国での順位を上げることで、広島の元気な経営者を全国のひとに知ってほしい。
この本を読んで、一歩を踏み出す勇気を多くのひとに与えたい!
そんな思いから、アマゾン販売キャンペーンをおこないます!!
当日アマゾンでご購入頂きますと、特典として、ささやかながら…
①こころスィッチオリジナルステッカー(先着200名様)
②広島元気セミナー優待券(参加者全員)
をプレゼントさせていただきます!!
アマゾンキャンペーン 9月3日(木)!15時~16時!
当日15時から16時の間に、ご購入頂いた数で1位が決まります!
この時間内でなくても、3日の間にご購入頂きますと、特典の対象になります。
1日トータルでの売上順位も上がりますので、時間を過ぎてもご購入頂けます!
皆様の手で「こころスィッチ」を全国1位に!
いつもありがとうございます!!
◆アマゾンキャンペーンとは…
アマゾンという書店サイトを使い、1日や1時間という短期間での購入を促し、
販売数順位を実績として打ち出すもの。1度上位になると、その間しばらくは、
類似品を購入の方へお勧めの本として、掲載されたり、売れ筋ランキングに掲載されるため
知らない方がサイトを見て購入する機会が増える。
販売数の増加だけでなく、広告宣伝の機会増加なども目的に行われるキャンペーン。
◆ご注意
たくさんご協力してくださり、たくさん購入頂けるのは非常にうれしいです!
しかし…売上数で順位が決まるのではなく、クリック数で順位がきまるんです…
よって、1回の注文で100冊購入頂いても、1回としかカウントされず、
1冊購入でも、100冊の購入でも同じになってしまうんです。。。。
送料がかかってしまうのですが、複数冊ご購入頂ける方は、大変お手数ですが
1冊ずつ購入頂けると助かります!よろしくお願いいたします!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
元気な広島を発信して 全国を元気にするぞーヽ(´▽`)/
きのぴーでしたヽ(´▽`)/


ありがとうございますヽ(´▽`)/

トムとジェリー DVD2枚組がなんと 980円! しかも第2弾まで出とるじゃないかい!Σ( ̄□ ̄;)
裏を見れば、途中でトムとジェリーの絵が変わって仲良くなってるストーリーじゃなく、昔の追っかけっこばっかやってる元祖のものばっかり!!
これは迷わんかったね。即買い(笑) 41の自分への誕生祝(やすっ!)
チャプリンの無声映画的なこのトムとジェリーも万国共通の笑い!
おそらくわしがおじいさんになっても見るアニメだと思う
きのぴーでしたヽ(´▽`)/<永久保存版決定!!


ありがとうございますヽ(´▽`)/
するセミナー第7回で3月18日に無事スピーチしてきましたヽ(´▽`)/
テーマは「迷った時はワクワクする方にGO!」でした。
今までの体験談や、今やってること、母の病気の事、気の持ちようで元気が出てくる事。
また、歌有り、笑い有り、涙有り?
なんとか30分お話しする事が出来ました(^^ゞ
詳しくはこちら カエルカンパニー岡崎美紀子さんのブログ
2部は、東広島に飲食店を7店舗展開されとっての株式会社ビストロ・フーズ 代表取締役CEO 川田昭司さん

おいたち、下積み時代、独立、現在と波瀾万丈な川田さんの生き様を熱く語ってくださいました。
2次会は虎之介というお店で。
約20名の方が2時かに参加されて、和気あいあいとおはなしできましたのーヽ(´▽`)/
締めのときに、「夢の共有」夢を現実にする為の1分間スピーチみたいなのがあって、スピーチが終わった後に
「○○さんのゆめ、ぜったいかなう〜〜ヽ(´▽`)/」
って、みんなでさけぶんですよo(^-^)o
ああ、これって有りなんじゃないって思いましたね。
口に出して、みんなでかなう事を祈る。
ようは、言うたもん勝ちw
最後に、川田さんと永遠希の小田さんと3ショットでパシャリヽ(´▽`)/

ホント楽しい貴重な時間をいただきました。
また、参加して元気や夢の共有をしたい
きのぴーでしたヽ(´▽`)/<人前で話すのはけっこう快感かもw


ありがとうございますヽ(´▽`)/
窓口で必要事項を記入。今回は2000円はらって(内500円は預かり金なので1500円のチャージ)カード入手。
市内電車サービス開始記念と書いてある
記念台紙には・・・
2007年1月26日に
ボクは中国山地からこっそり降りてきたんだ。
いろんなイベントに出没しては、
みんなに可愛がられてるよ。

この度、そんなボクにも名前を付けてもらいました。
ボクの名前は
くまぴー
みんなヨロシクね。
ほほー、なかなかええ面構えじゃんかw
とカードを見てみると・・・

素顔のくまぴーがw
といっても、申し込みの際、店員さんが「記念カードでいいですね!」ってほぼ強制w
割引内容は、こちら。
便利がええのはやっぱ非接触型。
電車の階段登りながらの挿入は老若男女に関わらず至難の業じゃったもん。
さっそく、iPhoneに装着。

シースルーでくまぴーが見えるとこなんか、かわい〜w
限定は10000枚。詳しくはここ
欲しい方はお早めに!!
ぴーがPYのぴーで電車に乗る日は近い
きのぴーでしたヽ(´▽`)/<♪ぴー ぴー ぴー(ろくなもんじゃね〜w)


ありがとうございますヽ(´▽`)/
Shiozyさんと言えば、中国新聞で連載しよっちゃった有名人!

還暦祝いじゃけー、何か赤いプレゼントがええかのー思いながら、「そういやーパートナーのひでこさんが誕生日じゃったけー、ひでこさんにあげよっと(笑)」
買って行ったのは、資生堂TSUBAKIのシャンプー&リンス。
ひでこさん喜んでくれてかのー(Shiozyのじゃないのw)

音さんがつくったみんなのよせがきが書いてある本をプレゼントされてご満悦なShiozyさんとひでこさん。

ケーキもみんなで食べて・・・

イチゴも・・・
広島ブログの面々が、ほんまようしゃべり、よう笑い、ようのんだのーw
メンバーは?
いいだしっぺ つゆまめさん あと、はるめさん、花かんざしさん、てんぺさん、ゆきりんさん、きぬさん、yoshijiiさん、おっちょこおばさんさん、くんちゃんさん千秋さん・・・くらいじゃった思うんじゃけど(^^ゞ
行ったんお開きになった面々は、コーヒーストーリーニシナ屋さんのK子さんのお店へ。
コーヒー豆屋さんなのに勝手に押し掛けて、コーヒーを飲みたい放題w
もちろん豆を買って帰る方がいらっしゃったから、おこぼれにあやかったので(^^ゞ
でも、ブレンド新撰組ホント美味しかったですo(^-^)o
その後、Shiozyさんとyoshijiiさん、くんちゃんさんと3次会へ。
S爺「雨じゃけー近いとこ行こうで〜」
ということでコーヒー屋さんで紹介されたお向かいのお店にw
あーじゃ、こーじゃ、あがーに、そがーに・・・ 男4人でも話題が絶えず、4件目に酒のあてがうまいせそ屋さんに。 なかよし店長のきみちゃんを監禁して5人で飲み始めて、いつしか生産者と消費者のバトルトークとなっとりましたf(^ー^; ポリポリ
終わってみれば、22時。おおかた10時間飲んでましたw
でも、たくさんの方といっぱいお話し出来たし、最後まで居っちゃった男4人衆は、ますます結束を強固なもんにしたとさw おしまい
雨にぬれながら、4件まわって、かじぇをひいてしもうた
きのぴーでした(^^ゞ<報告遅くなりましてすんましぇん


ありがとうございますヽ(´▽`)/

天候は雨じゃったんじゃけど、そがーなことはおかまい無しw 予約客以外は入り口で係の人がお断りしよっちゃったくらいじゃ!Σ( ̄□ ̄;)<凄い、人だらけ・・・
ビール片手に席を探しよったら、一番乗りのひまちゃんとつゆまめさんを発見!! いろいろお話ししよる間に、段々人が増えて来た!
少人数でまとまったところでとりあえず
( ^_^)/q□☆□p\(^_^ ) カンパァーイ!

この日は、きのぴーの夜のお仕事(mixiコミュより)の日じゃったんで2次会行けんしあんまり酔えんという事で、生ビール2杯の後は・・・
ウコンの力酎ハイ!
rootの夕日をバックにパシャリ(笑) はい、すでにrootさんは酔っぱらいw その原因の1つは・・・わしがビールおかわりしに行くときに、rootさんのジョッキにビールをついだ事・・・そうrootさんは酎ハイ飲みよっちゃったんじゃがわしがチャンポンさせてしもうた( ̄▽ ̄;)
わしは、このウコンの力酎ハイで段々冷めて来る。rootさんは段々酔って来る。
こういった半比例な関係!?でお互い変なテンションw
杯を交わしたところで、今度はメガネを交わす事にw

rootさんはすでにキャローン状態w
(これから成長する双子の娘さんたちに見せてやりたいw)

わしはなんか、昔の複葉機に載ったパイロット状態w
(複葉機に乗ったら、調子に乗ってアクロバットしそう)
ほんまおもろいな〜ヽ(´▽`)/
いろんな方といっぱい話して、いっぱい名刺交換しましたのー。
こんだけ個性的な団体の中でひときわ目を惹いたのが・・・

うるとらはるくさんw
登場のときから頭にふうせんの冠をつけて来ちゃって、子供たちにいろんなふうせんアートをプレゼントしよっちゃった!わしのメガネカクカクする技やルービックキューブも霞んでしまう程・・・
みんなの勢いは凄いもんじゃったのー。
狭い中、ビヤガーデンではあまりせん席替えがあちこちで勃発。
わしもうろうろして、座ったときに・・・ズボっ!

朽ちた椅子のビニールがバリバリ・・・
結構年期が入っとったとはいえ、お店の方すんませんm(__)m
総勢60人弱の団体さんで、3時間の間にみんなと話をしようとすると単純計算で一人当たり3分の持ち時間w
すべての方とお話は出来んかったんじゃけど、ぶち有意義な時間じゃったのーヽ(´▽`)/
2次会では変わった場所で盛り上がったみたいなんじゃけど、行きたかったのー(T^T)ウック!
その後、みんなとお別れして朝の5時までお店でハッスルの
きのぴーでしたヽ(´▽`)/<日曜日はへろへろw
いつもポチッと押してくれてありがとうヽ(´▽`)/
1日1回「ぽち、ぽち、ぽちっ!」と3個押してね( ̄ー ̄)ニヤ...



ありがとうございますヽ(´▽`)/