常連さんや自称ファンの方々にいろいろ戴きました(^^ゞ


ケーキやシャンパン、ワインにTシャツ、デカプリンまでw
ほんま、ありがとうございますヽ(´▽`)/
今日も0時過ぎてから、数名の方からお祝いメールも戴きました。
本当にありがとうございますm(__)m
ますます、おもろい記事を書いて行きます。
どちらかと言うとTwitterのほうが多いので、普段はTwitterで、ここぞというときはブログで発信して行きます。
きのぴーのツイログ (Twitterをブログ形式で表示してます。)
自分への誕生日のiPhone4も絶好調!
今日まで出逢えた方々みなさまに感謝!
今日からまた、ますます、みんなに元気を振りまけるよう
自分自身じゅーーーーーーーーぶん楽しんで生きます!
がばいばあちゃんのように
どんな状況も楽しく生きていくことこそが
自分の人生だと実感した
きのぴーでしたヽ(´▽`)/<この1年もよろしくね!
追伸:今まで作ってきたブログをご紹介。
広島きのぴーワールドヽ(´▽`)/ (最初に作ったブログです)
きのぴーこころの川柳ワールドヽ(´▽`)/ (まったくの休眠状態ですw)
母は宇宙人 (お袋がクモ膜下出欠で倒れたときの様子を書いてますお袋は今元気です[完結])
きのぴーPHOTOワールドヽ(´▽`)/ (デジイチPENTAX ist-DSを買って作ったブログ[完結])
きのぴー写真館ヽ(´▽`)/ (コンデジIXY 800ISを買った頃始めたブログ)
SPADAじゃ剣(けん)(広島発)! (うちの赤スパの整備記録などなど)
ようつくったのーw

わしは、iPhone3Gから機種変でiPhone4にしたんじゃけど、
3GじゃつながるWi-Fiが、4じゃつながらん!!
無線LAN設定画面ではパスワードも通ったし、チェックも入っとるのに。
しかも自動取得したIPアドレスがでたらめになっとるw
(192.168.xxx.xxx)がふつうよね。それ以外じゃった。
※ちなみにうちは、ブリッジ接続しとるけーね。
どうしたんか思うて、無線環境が3個ある友達んちにHELPしてもらいに。
まずやったんが、セキュリティーかけて、オープンで、いろいろ試したんじゃが、全部つながるんよ。
いうことは、家のルーターがいけんいうことじゃんか。

で早速、うちのWZR2-G300Nのファームウエア調べたら、「for Windows Ver.1.52」になっとる。
最新は、「for Windows Ver.1.54(2009年1月26日)」じゃんか。
さっそくDLして、ファームウエアのアップデート実行。
そして再起動してみたら、難なくつながったいね。
おどろくのーw
まー、なんとか快適なiPhone4生活ができるようになった
きのぴーでしたヽ(´▽`)/
Twitterの実況もふまえながら、書いてみるけーね(^ー゜)b
しっかり4時間寝たので行ってきまする!! RT @kinop37p: 今日はツーリングじゃ!行ってきまする! http://bit.ly/dt5bem
posted at 08:42:40
この日は、明け方まで流川に居ったw まー4時間寝りゃ大丈夫なんで、9:00集合には余裕のヨッチャンじゃったw
今回は、いつものメンバー4人にTwitterで前回のツーリングを見て「行きたい!」と言うとった、だいちゃんが参加することにw
しかも、前日にETCをつけてきたと言う気合いの入れ方w
ということで、今回は長距離ETC仕様のバイク5台でのツーリングになったのー!
今回は、いろいろ案が出たんじゃけど、今治で10円寿司を食べよう!という事がメインになったw
いざ出発!!
広島東ICより、山陽道を尾道方面へ。
ツーリングの途中で小谷SAで朝ご飯。アンデルセンの石窯ピザを頬張る。さー目的地は何処でしょうw答えはお昼前に! http://twitpic.com/1ubfn0
posted at 10:13:56
只今、瀬戸田PAより多々良大橋を臨みながら、小休止。目的地はもうすぐ! http://twitpic.com/1uc6oh
posted at 11:31:32

ご当地ソフト八朔とうみしお味?のミックスを食すw
今治に到着!
posted at 12:27:00
さっそくGoogleマップで探しながら10円寿司を探す。

今治で行ってみたかった「10円寿司」で25貫入り250円を食べた。普通の上寿司でも350円。思ったよりボリュームあるし、わさびも程よくおいしい。醤油はハケで上から塗って食べる。 http://twitpic.com/1ud045
posted at 12:52:45

メニューはこんな感じ(超ピンぼけw)。はじめお店に入った時、お客さん誰もおらんかったけー、ちょっとひいてしもうたがw

おねいさん?が「お吸い物200円ですが付けますか?」言われて、みんな飲んだ。

今治名物の「せんざんき(鳥の唐揚げ)」も注文。
外はカリカリ、中は味付けしてあってジューシー!美味しかったのー!
これじゃー足らんじゃろと実はうどん屋も探しとったんよの。

今治で行ってみたかったうどん屋「かま福」でおろしぶっかけうどん冷550円。もちもちな食感でお出汁も辛くなく飲み干した。昼飯のはしごは初めてかもw http://twitpic.com/1udh1l
posted at 13:43:02
広島のたかもりのようなモッチリ感のあるうどんは美味かったのー。みんなも大満足!!
さすがに喰ってばかりじゃいけんじゃろということで、観光名所を周ることに。

今治城到着!堀の中は海水らしい! http://twitpic.com/1udwdx
posted at 14:29:47


今治城には400円払うて、いろいろ周れたんじゃが時間の都合上本丸のみ見学。
家紋の鶴丸紋はJALの社章の原形。 http://twitpic.com/1ue3lx
posted at 14:52:39
今治って、あんまり高い建物がないけー、城上がったら凄い景色えかったのー!(写真撮り損のうたw)
氷「お持ち帰り用」とはちょっと違った様子。 http://twitpic.com/1ue6s9
posted at 15:03:20
↑城下の売店にてw
帰りは、今治北ICより出発。
小谷SAで休憩して、ガソリンを補給。
そこで一旦解散して、きのぴーBASEに夜集合。
向かった先は・・・蒸し庵永遠希のコラーゲン鍋時間無制限食べ放題3300円w
みんな食べるわ食べるわw
話も弾むし、今回初参加のだいちゃんも実は旅好きということが判明!
これはということで次回も参加の意思を固めたようじゃw
結局解散したんは11時過ぎw
結局みんな酔っぱらいw
外の紫外線と排気ガスでダメージを負ったお肌のケアまで考える
きのぴーでしたヽ(´▽`)/<この反省会はやめられんw