

沢山の参加者さんのプレイする中、取材を敢行。
とそのとき登日タツオ氏は・・・

順番待ちで、前に投球してた人に叱咤激励(笑)
うーん、まさに体育会系であるw
とここで登日タツオさんに順番が!

オォー!さすが、体がヤオイ!
どうやら、スペアがなかなか取れない模様で苦戦を強いられている模様。
取材のきのぴーも熱が入りすぎて、投球の邪魔していたようじゃwどうもすんませんm(__)m
とここでブレイク中の登日タツオさん

登「ん?おれの腹筋が見たいって?しょうがないのー」

完璧な肉体美!すごいぞ登日タツオ氏!いいもの見させていただきましたw
で、当の本人きのぴーは・・・

たしか7位くらいじゃった(^^ゞ どうも1ゲーム目は調子が出ず、2ゲーム目で本来のきのぴーが目を覚ますようじゃ。マイボールでの今回のスコアは1ゲーム目117、2ゲーム目はターキーが出て167。(ちなみに最高記録は今年の3月に7連続ストライクが出た231)まーまーの成績ですのw

2次会でもみんな大騒ぎでもりあがりましたとさ。
これからも新米スタッフ 登日タツオ氏の動向が気になってしょうがない
きのぴーでしたヽ(´▽`)/<勝手に取材風にしてみましたw


ありがとうございますヽ(´▽`)/
前に走ってる車を見てみると・・・

なんか変なもんが付いとるぞ!
もちょっとズーム!

ん? 止まったときになんかつくぞ!
もーちょっとズーム!!

ははは、これ電車やバスのじゃんw とまりますって、ダレが押すんよw
もちろんわしは運転席から届かんのでiPhoneのアプリを起動。

豆号の中から遠隔操作でわしも押すのこころだーの
きのぴーでしたヽ(´▽`)/<アプリはこれよ!


ありがとうございますヽ(´▽`)/
上行結腸憩室炎で退院したとき予約しとった「大腸内視鏡検査」をしてきたんよ。
●2日前
夕方から消化の悪いもんは食べるなとお達しがあり。薬を飲んで寝る。
●1日前
昨日に引き続き、消化の悪いもんはNG。夕食は具の無いうどんかおかゆのみ。
寝る前薬と下剤を飲む。
●当日
6:00 起床 下剤を飲んで検査までポカリか水のみ
9:00 検査準備

腸内洗浄液らしい。 2リットルを2時間かけて飲む。 味の素製で味はレモン風味。 おしっこで出ないようにする成分が入ってて、腸の中を洗浄するらしい。 はっきり言ってうっ!とくる。 まーわしは普段から水を毎日1リットルくらい飲むけー、そこまでしんどうなかったが、年配の方はしんどそうじゃったのー。

飲み始めて30分くらい経って初めての便意が・・・そっからトイレのおもりw
10:45 洗浄液2リットル飲み干す
排便から不純物が無くなるまで看護婦さんにみてもらうんよw 見てもらうんはもちろん排便後w
合格をもろうて午後まで外出禁止の飲食禁止(T^T)ウック! 待合室のNHKを見ながら検査をまつ。
13:00 検査開始
診察台に横たわり、沈痛安定剤なるものを注射。 じき意識朦朧となり、でも意識がある状態でカメラ突入開始!! と同時に空気も一緒に入って来るからお腹がマタニティ状態w
モニターに内部が写っているような写ってないような・・・
先生の問いかけに応えたようなそうでないような・・・
気がついたら・・・終了!! その後1時間寝て、診察。

先生「下の凹んでいるところが憩室です。数個発見しましたが、問題ありません。もしまた炎症起こすようだったら、また入院です。ポリープが無かったんで、今日はお帰りになってけっこうです」
やれやれ(;´ー`)┌ まーなんとか異常なくてよかったのー。
憩室は歳取ったら出来るんじゃとw こんなに若いのにね〜w 気持ちだけ(* ̄m ̄)プ
翌日の夜はショータイムをやっていた
きのぴーでしたヽ(´▽`)/<なにはともあれよかったw


ありがとうございますヽ(´▽`)/

オムロン ヘルスケア|音波式電動歯ブラシ メディクリーン HT-B456
これええねー。 歯茎がちょっとこそばゆんじゃけど、磨いた後のツルツル感は癖になるのー!
いままで安うても7〜8000円しよったんじゃけど、5,000円でおつりが来る価格じゃったんで迷わんかったのー! しかも音波モードが3種類有って、いろんな使い方が出来るんよね。
8020運動ってしっとる?
すでに4107になってしまった
きのぴーでしたヽ(´▽`)/<歯は一生の宝よ、大事にせんと!


ありがとうございますヽ(´▽`)/