警官が交通整理の棒をふって誘導しだした!
わしなんか悪い事した?!Σ( ̄□ ̄;)
すると・・・
警官「そこ危ないけー、こっちに入っときんさい。」
きのぴー「???」

そう、ここは料金所横にある黄色い作業車が止まるような駐車場。最近は、こうやって誘導してくれてんじゃのー。確かに道路にずらり並んどったら渋滞の原因になるしのー。
ちょっとビビったけど、何かちょっと嬉しかった
きのぴーでしたヽ(´▽`)/<ETCバンザーイ!
いつもポチッと押してくれてありがとうヽ(´▽`)/
1日1回「ぽち、ぽち、ぽちっ!」と3個押してね( ̄ー ̄)ニヤ...



ありがとうございますヽ(´▽`)/
第3回全国一斉日本語テスト
ビジネスシーンでの口説き力判定
テストに挑戦し、途中から性格テストに。
また、口説き文句を投稿すると多かったものが辞書に載るとか(笑)
きのぴーのばやい、どんな感じかと申しますと・・・

【基本タイプ】
勘の鋭いあなたは、口説き方も本質にズバリと切り込むタイプ。集団行動も苦にならないので、機転の利いた行動で場を救う資質も大。常に前向きに盛り上げる愛されキャラでもあります。一社に一人(だけ)ほしい逸材です。
【あなたの武器】
日本語力に難があるものの、アドリブの効いた言動があなたの切り札。ギャンブラー肌には珍しく、協調性も高いため、あなたが繰り出す楽しい一言は自然とYESを引き出す効果あり。しっかり言葉を吟味し、滑らなければの話ですが…。そのためにも語彙力増強につとめましょう。
なるほど、もっとボキャブラを増やせば良いんですな(笑)
みんなはどんな結果になったんかの〜!
最近、1週間に1曲カラオケ曲を覚えている
きのぴーでしたヽ(´▽`)/<言語力も身につけよ〜ット!!
いつもポチッと押してくれてありがとうヽ(´▽`)/
1日1回「ぽち、ぽち、ぽちっ!」と3個押してね( ̄ー ̄)ニヤ...



ありがとうございますヽ(´▽`)/
まるでキャンバスに絵を描いたように。
*晴天のキャンバス − 東広島市 サタケ −
(きのぴー写真館より)
最近、またカメラ小僧になりつつある
きのぴーでしたヽ(´▽`)/<風景の切り取りはおもろいね〜!
いつもポチッと押してくれてありがとうヽ(´▽`)/
1日1回「ぽち、ぽち、ぽちっ!」と3個押してね( ̄ー ̄)ニヤ...



ありがとうございますヽ(´▽`)/
だれな〜!と思って後ろを振り返ってみると・・・

インディアンか?それとも宇宙人か?
と思わせるような顔が4つも並ぶと、なんとも滑稽じゃ(笑)
これは、VICEVERSA ダストパンセットというほうきとちりとりセットじゃ。
こがーなんが家にあると、見るたびに楽しくなるよのーo(^-^)o
普段の買い物でもキョロキョロしてる
きのぴーでしたヽ(´▽`)/<「きのぴーコネタ見逃さな〜い(笑)」
いつもポチッと押してくれてありがとうヽ(´▽`)/
1日1回「ぽち、ぽち、ぽちっ!」と3個押してね( ̄ー ̄)ニヤ...



ありがとうございますヽ(´▽`)/

席は6席くらいのカウンターのみ。
前にも寄った事有ったんじゃけど、そんときはもう数年前でほとんどおかみさんと話も出来んまま、100円うどんを食べて帰ったんよ。
今回は気張って?メニューに無い「スペシャルうどん」を注文してみたんよ。

天ぷら、肉、たまご、ねぎ、かまぼこ、とろろ昆布が入って250円!!やす〜い!
なんとも言えないおふくろの味じゃ!
お女将さん曰く・・・
「値段あげ損ねてしもうたわw こうなったらつづくまでやるよ!」

100円うどんのあかつき(広島コンシェルジェさんより)
住所:南区宇品東7-2-24地図はこちら
営業時間:11:30〜19:30
定休日:祝祭日・日曜日
頼もしいおかみさんにエールを送る
きのぴーでしたヽ(´▽`)/<近くに行ったらまた寄ろ〜っと!!
いつもポチッと押してくれてありがとうヽ(´▽`)/
1日1回「ぽち、ぽち、ぽちっ!」と3個押してね( ̄ー ̄)ニヤ...



ありがとうございますヽ(´▽`)/

*尾道市最大のお寺 ー 西国寺 ー
*変わらない風景 − 尾道市 −
一時、昭和に戻った気がした
きのぴーでしたヽ(´▽`)/<尾道って何回行ってもおもしろいね〜
いつもポチッと押してくれてありがとうヽ(´▽`)/
1日1回「ぽち、ぽち、ぽちっ!」と3個押してね( ̄ー ̄)ニヤ...



ありがとうございますヽ(´▽`)/

入り口ではいかにも海沿いにある魚屋さんのいけすや、桶にひたしてある野菜でお客さんをお出迎え。

入って横が2階の「たまがんぞう」の入り口なんじゃけど、正面のガラスの引き戸越しにノスタルジックな光景が目に入ったんよ。そこには、いろいろな絵本や元気になる本を売ってあるスペースじゃった。ここは何屋?と思いながら、奥へ進んでみると・・・

応接に机にパソコン・・・
ここ事務所じゃん!Σ( ̄□ ̄;)
同行のmiecitaさんが、実はここ有限会社いっとくの大将(写真の方)とお友達だそうで、いろいろお話しさしてもらいました。
「ここはなんも無かったところに一から造って、昔風でいつでも人の気配があるような、そんな事務所にしたかった」と大将。

確かにお話を聞いている最中にも、スタッフの方が元気に出勤されてんですよ。事務所が楽しいからみんなが笑顔で挨拶出来る。でも、それを作っちゃった大将はすごいのーとおもいましたo(^-^)o
話も弾んで、2階の「たまがんぞう」さんでちょっと御食事。(2/3階)

こちらも昭和チックな造りで何とも言えん落ち着きのある雰囲気じゃ。
窓の外は、向島との渡し船が見えるとってもロケーションのええところです。
料理は・・・

アオサの天ぷらとしめさば。 アオサはシャクシャク(サクサクより上)と香ばしさで海の雰囲気満喫! しめさばは、肉厚15mmくらいの厚さで鮮度・食べごたえ申し分無いヽ(´▽`)/

テーブルに並べてあるお惣菜の中からお魚のマリネを。お魚ごろごろ、いろいろな種類が入っとって美味しかったのー!!
ちなみに「たまがんぞう」とは、尾道名物でべらの材料のヒラメの名前「たまがんぞうひらめ」から来とるんと。

尾道渡し場 たまがんぞう
住所:尾道市土堂町1-11-16 地図はこちら
TEL:0848-29-4109
今度行くときは、お酒が飲めるようのんびり行ってみたい
きのぴーでしたヽ(´▽`)/<事務所で戴いたしょうが杜仲茶おいしかった〜!
いつもポチッと押してくれてありがとうヽ(´▽`)/
1日1回「ぽち、ぽち、ぽちっ!」と3個押してね( ̄ー ̄)ニヤ...



ありがとうございますヽ(´▽`)/
まず一個目。

は?
と思うわいね〜( ̄□ ̄;)
そう、これは歯医者さんの看板じゃ(笑)
それを過ぎてちょっとカーブのところに2個目発見。

なんでもあるある R&R (笑)
もう何でも有りって感じじゃ(* ̄m ̄)ウシシシ...
あきれる隙もなく、とどめの3個目。

オタスケマン代行!!
最近ヤッターマンが30年ぶりに復活したんじゃが、それに対抗したんか?(笑)

車も、「オタスケマン」というあんどん付き!!
とはいえ、地元では結構有名じゃったりして・・・
場所はここでっせ〜(Google Map参照)
3つの看板見つけて、3回Uターンしてしまった
きのぴーでしたヽ(´▽`)/
いつもポチッと押してくれてありがとうヽ(´▽`)/
1日1回「ぽち、ぽち、ぽちっ!」と3個押してね( ̄ー ̄)ニヤ...



ありがとうございますヽ(´▽`)/

「穴子まぶし」¥1680

食べ方もひつまぶしと同じじゃ。

おひつひは穴子がタップリ!!
1杯目はそのまま茶碗に・・・
2杯目は海苔とミツバをのせて・・・
3杯目のお茶漬けは・・・

ワサビとお出汁で戴いたんよ。 1回の食事で3種類の食べ方が楽しめるんで、楽しさ3倍、美味しさ3×3=9倍(笑)

窓からは、庭園の向こうに宮島の鳥居が見えるロケーションの良さ。
おかげでゆっくりとした時間を過ごすことが出来たでo(^-^)o
[お店情報]

庭園れすとらんふじ田
住所:広島県廿日市市宮島口西1-4-1(地図はこちら)
TEL: 0829-56-0305 FAX: 0829-56-0013
営業時間:平日11:30~15:00 17:30~21:30
日・祝 11:00~15:00 17:30~21:30
定休日:第一・三火曜日
(祭日にあたる場合は翌週火曜日が休みとなります)
今度行ったら、海鮮丼を食べてみたい
きのぴーでしたヽ(´▽`)/
いつもポチッと押してくれてありがとうヽ(´▽`)/
1日1回「ぽち、ぽち、ぽちっ!」と3個押してね( ̄ー ̄)ニヤ...



ありがとうございますヽ(´▽`)/

「広島弁じゃけー」セットのおせんべいじゃ!
「宮島」「ぶちうまい」「よう来んさったのう」「まあ食べてみんさいやー」「わしゃー堅物じゃけんのう」の5種類入って¥750−
もらう方は笑ってじゃろうの〜(笑)こがーなもんくれたで〜言うて(* ̄m ̄)プ
他にも「上司、お世話になります。」セットや、愛の告白メッセージが入っとるセンベイもあったで!東急ハンズオリジナルなんじゃと!
関連記事:
●バレンタイン 甘いお菓子が苦手な人にこがぁな贈り物はいかが・・・(東急ハンズ広島店ブログ)
●鍛冶屋せんべい
せんべい言うたらDr.スランプアラレちゃんを思い出す
きのぴーでしたヽ(´▽`)/<♪きーんきんきんきんきんき〜ん てけてけてってって〜ん
いつもポチッと押してくれてありがとうヽ(´▽`)/
1日1回「ぽち、ぽち、ぽちっ!」と3個押してね( ̄ー ̄)ニヤ...



ありがとうございますヽ(´▽`)/