最近、便利なウイルススキャンを発見したんよ! しかも無料!
Windows Live"One Care"
わしのWindowsマシンにはノートンのセキュリティーを入れとるんじゃが、それでも「ウイルスとスパイウェアのスキャン」で5個の脅威が見つかったんよ! もちろんスパイウェアのチェックもやっとったんよ。
このソフトはオンラインで動くもので、常に最新のチェックをしてくれるんよ。
なにをチェックしてくれるかいうと、
● ウイルスとスパイウェアのスキャン
● レジストリ クリーナーのスキャン
● ディスクのクリーンアップ スキャン
● ディスク断片化のスキャン
● 開いているポートのスキャン
以上の事じゃ。
ようするに、ウイルスの検知と除去をやって、ハードディスク上の不要なファイルを削除して、パソコンの動きをよくしてくれるんよ。
寝る前にやっとけば、朝起きたら済んどるいう具合じゃろうけー、定期的にしておいた方がええかもね(^ー゜)b
今度から月1回でやろうと思う
きのぴーでしたヽ(´▽`)/


やはり出してくれました(笑) みやぽんさんから追加のVです。
渚のアンティーク
これは、去年のアンティークの宮島海水浴イベントのときの模様なんじゃが、わしが写真撮った奴をみやぽんさんが、ベンチャーズの日本語直訳王様?の曲に合わせて、おもろい事になっとる!
(わしもちょいと写っとるで〜!)
写真もプロの腕にかかればこんなにも変わるんじゃと驚いた
きのぴーでしたヽ(´▽`)/<お見それしましたm(__)m


なんと、あのなみえままが、サザエさんになってYouTubeで登場じゃ!
ナミエさん(YouTube)
以前、男性バージョンでセキネさんいうのが有名じゃったが、初めての女性出演なんじゃないかの?
これも、みやぽんさんの作品なんじゃが、実は途中でわしの名前が出とるんよ。
写真協力:きのぴー
こんな形で、世界デビューしてしもうて、なんだか背中がもちょっこいのー(笑)
もう一つ、性別をこえたアンティーク愛の劇場なんちゅうのもあるのー(*^o^*)
まだまだ出てきそうな予感がしてならない
きのぴーでしたヽ(´▽`)/<みやぽんさん、出し惜しみせんともっと出して〜(笑)


映像の魔術師、みやぽんさんがアンティークのオリジナルDVDに納めとったものを、とうとうageちゃったみたいです!
アンティーク戦隊ゴレンジャー(YouTubeより)
夜の流川をパトロールしよんか徘徊しよんかようわからん飲酒戦隊5人組が、お店からコンビニまで買い物をして来る、壮大且つスリリングなドキュメンタリーショートムービーじゃ(笑)
警察に捕まらんかったんが不思議なくらいじゃ( ̄□ ̄;)

わしはお相撲さんでいっぱいいっぱいの
きのぴーでしたヽ(´▽`)/<ごっちゃんです!


(例によってわしは写真係じゃ(*^_^*))


この会は実質、広島スペイン協会を立ちあげる、決起集会とも言えるパーティーじゃったんで、沢山の人とゲストも豪華な方が来てくれちゃった。

スペインからのお客さんで、ワイン商社の社長アルフォンソさんとワイナリーのオーナーであるガブリエルさんが来てくれちゃったんです。 福岡からはスペイン名誉領事の柴山ご夫妻も来てくださったんよ。


挨拶もそこそこに、乾杯が終わると、料理やワインが続々出てきたのー! なかでもスペインビールは飲みやすいと評判がえかったのー。

広響から来てくれちゃった なーこ姉がヴァイオリンの生演奏を披露してくれちゃった。


そんな中、テーブルを見ると、しっとるかおがようけーおったのー(笑)

途中からワインや豪華商品が当たる抽選会があり、男性は握手、女性はハグハグともうココはスペインかよっ!といいたくなるような雰囲気になったのー!

最後は美女軍団とゲストでハイポーズ! なんとまー女性の多いこと(笑) 広島の女性たちはパワフルでがんすのー!
もちろん、

2次会も行きましたし、

3次会にも行きましたで~!
しかし、いつも写真撮ってる間に料理がなくなり、3次会にはつぶれている
きのぴーでしたヽ(´▽`)/<ゆっくり料理が食べた~い!


最近、学校に通っている子供たちを脅かす不審者が問題になっとるんじゃが、その子供たちを守るための携帯メールシステムがメール連絡網システム 速攻調太郎なんよ。
このシステムは、保護者への一斉メール配信、絞り込み配信、アンケート集計などが簡単に運用出来るようになっとるんじゃ。
また、運用にスポンサーが運営費を捻出すると言った事になっているので、使用料は実質タダなんじゃ!
既にいろんな小中学校が採用しとるんじゃのー。広島だけでなく、北海道の小学校も採用しとるみたいじゃ。
ただここで問題が・・・ スポンサーがまだ少ない!
と言ったところで自動販売機の登場じゃ!

こんなステッカー張ってあるん見た事無いかいの? トラックとかにも張ってある思うんじゃが、学区内にある土地を提供してもらって、1〜3カ所程度自動販売機を置かせてもらって、その収益を子供の安全や地域の防犯事業を支援する自動販売機企画なんよ。 コカコーラウエストジャパンも協力してくれとってじゃ。
今からは、学校やPTAだけでなく、地域企業や警察とも連携をとって、子供たちの安全を見守って行く時代なんじゃのう思いました。
地域の中小企業さん。 スポンサーあるいは自販機用の1平米の土地を子供たちの安全のために提供しませんか?
問い合わせ特定非営利活動法人 NPOフレンズ
メールかこちらから
広島発信のこういう良い仕組みをみんなに知ってもらいたい思うた
きのぴーでしたヽ(´▽`)/


デオデオ本店8階に、無料の喫茶コーナーがあるん知っとった?
目立たんのじゃが、吉本劇場のお向かいさんくらいのところにヒッソリとあるんよ。

どうやったら入れるかいうと、
デオデオのブラックVIPカードが送られて来た人のみ入れるんよ。
ちなみにこの「デオデオVIPカード」なるものは、デオデオeeカードで、デオデオで買った3年間の合計金額で送られて来る、特典カードなんよ。
シルバーVIP・・・3年間で80〜100万円購入の方
ゴールドVIP・・・3年間で100〜200万円購入の方
ブラックVIP・・・3年間で200万円以上購入の方
これは、年間で更新されるようになっとって、特典はポイントがたくさん付いたり、1円でも買い物したら駐車場代が無料とか・・・
ちなみにわしは「シルバーVIP」なんよ。 一人で買いもんじゃけーええ方じゃ思うよ。 ちなみにカードに家族で登録したら、家族の購入合計となるらしい。
ひろみんさんはお友達がブラックVIPだったらしく、そこに入った事あるそうなんじゃが、わしも行ってみたいのー!
だれか私を連れてって〜の
きのぴーでしたヽ(´▽`)/

こういう週末の遊び方しよる人居るんかの〜?思いながら、きのぴーの週末を紹介じゃ!

きのぴーの休みの過ごし方・・・つづく

今回の目玉は、なんといっても釣り&取れとれピチピチ天ぷらじゃ!
(この写真は和くんが前日に釣って来た太刀魚の唐揚げじゃ!)
PM15:00 宇品の市営桟橋から出発して、いざ奈佐美島へ! 奈佐美島=那沙美島=絵の島(ガンネムーンビーチ)の事で、沖に中ノ瀬灯標(燈台)が見えるところにアンカーをおろし、早速釣りの開始じゃ!

船長さんが用意してくれちゃった釣り道具をお借りして、キス釣りにチャレンジしたんよ!

中でも一番よう釣ったんが、和くん(たかちゃんの伴侶)じゃ! 自前の釣り道具を持って来て、一番たくさん釣っちゃったのー!

さすが和くん! 捌く手つきも慣れたもんじゃ!

よころんもキスゲットじゃ! ほんま、参加した人でほとんどが素人。 入れぐいとは行かんかったけど、みんなが食べる位は釣れたのー!
釣ったはしから、天ぷらにするけー、ほんまは正直何匹釣ったかわからんのー(笑)

天ぷらになったキスは、こうやって揚げたてをパクリ! よころんもぶっちぃも「うまい!!」を連呼しよったのー!

夜は、みんなでバーベキュー! 火の番をしてくれちゃったいがちゃんさん。ありがとうございました。
お腹一杯になった後は、のんびり星空を見たり、サッブいのに屋根で風を切って夜景を見たり・・・ 流れ星を見た人も居ったんと!

最後はみんなで記念撮影じゃ!
ほんま、参加してくれちゃった方々、船長の土居さん、クルーのハッシーさん、ありがとうございましたm(__)m
今度は、おそらく来年のイベントまでお預けになりそうなが、みんな満足してくれてじゃけー、また企画します。
♪う〜み〜は ひろい〜な〜 おいし〜な〜の
きのぴーでしたヽ(´▽`)/


お店に入ると何ともコーヒーのええ香りが!! システムは緑色の生の豆を量り売りしてもらい、その場で焙煎してもらうんよ。

この洗濯機みたいな機械が、トルネード方式の焙煎器じゃ! お店の山本さんがおすすめの焙煎具合を教えてくれちゃって、スイッチをいれると液晶パネルに温度が上昇するのが一目で分かるようになっとる。
待っとる間は、サービスのコーヒーを飲ませてくれてんよ。 ミネラルウォーターもあるし。

コーヒー飲みながら待っとくと、豆の色が変わって来て、段々香ばしい香りがしてくるんよ。

ほれ! このとおり!
できたての豆をかじらせてくれたり! これまた大人の味で炒りたてはポリポリ美味しいのー!
他にも、身体に安全な食品やクジラの肉、おかず味噌なんかも置いとってじゃけー、いろいろ見てみたら面白いよ。
お店の方に、「きのぴーのプログ見て来た!」言うてもろうたら、サービスしてくれてんと!
但し、来月10月末までのサービスじゃけーね(^ー゜)b

住所:安芸郡府中町大通3−4−10 地図はこちら
電話番号:082−881−8555
営業時間:10:00〜18:00
定休日:日曜日/祭日
駐車場:1台分有り
コーヒーはブラックに限る
きのぴーでしたヽ(´▽`)/<違いのわかる男(笑)
