
駅のホームに滑り込むように入って来たで!

横からのフォルムもなかなかええのー! 運転席は液晶パネルが付いとって、すんごいカッコええ! 広島の県の木・花の『紅葉』をマークにして、デザインしとるとこもかわいいしのー。
先輩電車の「ぐりーんらいなー」とちょうどすれ違って、なんかええ感じに写真が撮れたかも!
まだ乗ってないんじゃが、早う乗ってみたい
きのぴーでしたヽ(´▽`)/
おいらブログ: 大和ミュージアム キター!
写真は口ほどにモノを言う <宮本写真企画室>:軍艦マーチ
正式名称は「呉市海事歴史科学館」で、戦艦大和の10分の1の模型(約26m)や、零戦・人間魚雷
ほんでもって、松本零士さんが宇宙戦艦ヤマトの模型なんかを飾ってくれるらしいで!
呉市海事歴史科学館(愛称:大和ミュージアム)のホームページへようこそ
大和ミュージアム2005年4月オープン! : 海上自衛隊艦艇日南協力会
宇宙戦艦ヤマトの前で
沖田艦長のまねをしたい
きのぴーでしたヽ(´▽`)/<ヤマト発進!
ポチッと押してね。きのぴーの元気のもとじゃけー!


それぞれランキングが見れるよ。
みやぽんさんにズームイン! じゃなくってTバックじゃ!
相変わらず、ええ写真とってよの〜!
早速しらべてみたらあったよの!
㈱虎屋本舗
「たこ焼きシュークリーム」に「お好み焼きチョコケーキ」、「目玉焼きムースタルト」じゃと(笑)
他にもいろいろ有るみたいじゃのー!
どうやらネット販売しとるみたいなけー頼んでみようかの?
こういう変わったもんは大好きな
きのぴーでしたヽ(´▽`)/<みやぽんさん情報ありがとう!
ポチッと押してね。きのぴーの元気のもとじゃけー!


それぞれランキングが見れるよ。
き「(0.2秒で)はい・・・で、起きれんかったらいけんのんで、朝電話いただけませんか?」
貝「やっかましー! お前目標に中に「早起き」があったじゃろうが! 自分で起きー!」
き「・・・ほーいorz」
起きれんかったら困るんで、朝まで起きておく事にしたんよ(笑)
日曜日の朝、広島掃除に学ぶ会の五日市東小学校のトイレ掃除に行って来たんよ。
みんなしっとる?
素手・素足でトイレを掃除するんよ!知っとった?
日本を美しくする会
掃除の模様はこちら・・・

すごいのー!なんか近未来的なフォルムよのー!
これはもう「チンチン電車」の域をもう超えとるよのー!
LRTって何かいのー?
Every Little Thingとは違うようなのー(笑)
はよー乗ってみたい
きのぴーでしたヽ(´▽`)/
GreenMoverMax情報 3.28追記
ポチッと押してね。きのぴーの元気のもとじゃけー!


それぞれランキングが見れるよ。


3月の13日に出来たばっかりのお店なんよ。
今日食べたんは、お任せコースの3,980円なんじゃ。
2人で行ったら、なんと、一人づつ別メニューで出て来たんよ!
お任せコース こんなんじゃったよ!