携帯から投稿できるのは知っとったが、動画まで貼れるとは思わんかったよ。
ブログトップのヘルプにしか書いてないようで、これと言って売りにしているようでもないようなんよ。

これは、管理画面の中じゃけー、登録した人しか見れんのんよ。
もうちょっと、ええ具合にアピールすりゃーええ思うんじゃがのー。
エキサイトさん!
カウントがどひょうし増えたり、システムエラーも多いんかもしれんが、頑張ってほしいもんですよのー。
だって、エキサイトブログ好きなんじゃけー!
何でも惚れやすい
きのぴーでしたヽ(*^o^*)/
ほいじゃが、PDFにした時どうなるんじゃろうか?
S・Kくんが「絶対行きましょう!」の誘いにつられて・・・

今回の参加者は、4人。一人は、ヨン様ツアーの一環で、わしを含む3人は・・・一攫千金に目がくらんでどうしても行こう言うた金欠トリオ(笑)

わしゃー初めてカジノに行って、すんごい緊張したんじゃが、人がしよるんを見よったらちいとづつ分かって来たわ。

よけー人がおるんじゃが、結構日本人の割合が多いのー。
他の3人はなかなか始めようとせんけーわしが切り込み隊長でやり始めた。
ほしたら凄いでー!
金欠トリオの中の一人、空港で財布を落としてへこんどったS・Kくんは元手30,000ウォン(3000円)がなんと700,000ウォン(70000円)に化けたんよ!すごいのー!
なんか、なくした財布のお金の2倍以上に跳ね上がって、帰りはみんなに「成金!」と呼ばれて、ブランド品を買って帰ったようじゃった。
「神様はおるんじゃのー」

勝利の美酒をいただきに、ホテルのトップに。
景色は最高じゃったのー!デジカメに電池がなかったんで、携帯でしか取れんかったんじゃけど、伝わるかのー?

窓からの景色じゃ!川幅広いし、それに沿って該当が奇麗なんよ。

わしが飲んだんは、いつもの「ジントニック」うまかったのー。
で、わしの結果は?ってか?
まー、一晩飲みに出かけたくらいにおもやーええ事よ。( ̄▽ ̄;A
「負けて当たり前」思いよったわしは、ほんまに負けて、
「絶対取り返してやる!」と思ったS・Kくんは、ほんまに勝って取り返したのー。
念ずれば思いは叶うを身近に感じた
きのぴーでしたm(__)m
先日ママ(なみへいさん)が「きのぴー!当日はボーリングのピンじゃけーね?」・・・???
始めは分け分からんかったが、会場に行ってみて「あーこれを着るんじゃね!」
二つ返事で変装したのがこの姿。


めがねを付けたら口が出んし、口出したら眼鏡付けれんし(笑)

すんまそんm(__)m

ママがうちの会社に注文してくれたんよ。お客さんみんな番号が違う一点もののTシャツよ!いつもありがとね(^ー゜)b

わしの成績は、大方40人?くらい中/13番じゃった!
2ゲームで平均スコアが130くらいじゃったかの?
賞品は扇屋さんの和菓子でした。ヽ(´▽`)/

今回は、数ある18番の中から、紅白出場も決まった松平健さんの「マツケンサンバ」ならぬ「きのぴーサンバ」うとうたで!
♪わしー、わしー、(てけてけてん)きのぴーサンバ〜〜〜〜
目を丸くしてみよる人もおりゃー、またやりよるわい思うとる人もおったで(⌒▽⌒)アハハ!
これぞ「きのぴーワールド」がはは。

写真を提供してくれた、撮影係のmiyaponさん、ありがとう!
そして、なみへいさん体調が優れんのにありがとさんでした!
とうとう本性を明かしてしもうた
きのぴーでした(/-\*)ハジュカチ...
聞きたい方は忘年会に出張に行くでー\(⌒▽⌒)/
一目見て、「わー!目が曲がる」思うたわ。
ほんま不思議な絵じゃのー。
飲んだ勢いで見て、もどしんさんなよ(笑)
目がしょぼしょぼして来た
きのぴーでした(>_<)

お昼も辛いの食べて、世界遺産のところへ来たんよ。どこか忘れてけど・・・
もんの前で行進しよってじゃ!観光客相手のイベントらしいが、それなりにおもろかった。

その最中に突風が吹いて、あれ、よーあるじゃん!運動会とかで使うテントが。
あれが「ごろんごろん」飛んでって、売店に引っかかった。
それにしても寒かったんよ。

中に入ってみたら、昔の建物がいっぱい。それもハデハデ!
軒先なんかぶち鮮やか!

鬼瓦なんかこがーにかわいいんで!
なんか、魔除けらしいんじゃけど、こがーな魔除けじゃったらええよね。

こちらは、十二支の像じゃが、亥が豚なんよ。ちょい(笑)

五重塔も緑と赤でええ感じ。
日本の建物にもなんか通じるもんあったけど、色使いが全然違うんじゃ。
写真もええ感じじゃろ(*^o^*)
きのぴーでしたヽ(´▽`)/