
むかーし、電話帳の配達のバイトしてた時に見つけたんよ。
ぶり焦ったよ!どういうこっちゃ!ほんま!
そんときは、???がいっぱいじゃったけども、よー考えたら、隣の部屋をぶち抜いたんじゃないか思ーた。じゃけー玄関がいらん様になったんじゃけど、外はそのまんまなんじゃないかいの〜。
ネタ帳がフロントガラスな
きのぴーでしたヽ(´▽`)/
しかもマジック!げ〜〜〜まじ〜?

ぢつは、これ自分が書いたんよ。しかも、ホワイトボード用マーカーで。わしゃー物忘れが激しいんで、車に乗っといてメモしたら、そのメモがどっかに行っとる。
そがいな事を解消するんがこれ!
ドラえもんは、前走りよる車に3人子供がこっち向いて愛想振りまきよったんよ。じゃけー、信号待ちになったとたん、マーカーでちょちょいのちょい。前の子供たち拍手で大絶賛!
曲がる時はお互い「( ^_^)/~~~バイバーイ!」って、てを振っておわかれ。
みなさんもおためしあれ。m(__)m
運転時もサービス精神旺盛な
きのぴーでしたヽ(´▽`)/
注文のときに、「料理長のおすすめ3品お願い!」言うてみたんよ。
ほしたら、始めの1品が・・・「んっ・・・くー〜〜うまい!」

聞くと、トウモロコシの生!!!かなりびっくり、フルーツトウモロコシとか言いよりんさったのー。(17日までの限定らしい)
これには、みねごんさんもかなりの絶賛!うれしい不意打ちとはこの事じゃんかって感じ。
後は、地鶏の塩焼き、・・・わすれた。それくらい1品目がインパクとあり過ぎ!
地酒もそろーとるし、カクテルもいける。ねだんもそこそこ。ごっそーさん!
行ったお店は、永遠家(とわや)825でした。
オーナーの小田さん、今日は御会いできなかったけどまた会いましょうや!
店長の寺脇さん、ええ時間をありがとうさんでした。m(__)m
平日は、何とか当日予約できるときもあるが、週末は2週間待ちなんと。なんか解るような気がするよ~の~。
書いた後で、やっぱり言わにゃーよかったような気がする
きのぴーでしたヽ(´▽`)/

ソーキそば(沖縄そば)が食べとーて、みんなに聞いて、わかったお店がここ。
写真とった時は、営業時間でなかったんで、食べれりゃーせんかったんですがの、今度行ってみたいですのー。
確かに、店の看板に「?」がついとると、興味を持ちますよのー。
きになる、きになる
きのぴーでしたヽ(´▽`)/
はよ、食べにいこっと。
<(ToT)> シマッタァ!
いう経験ないですかいのー。わしの場合は、昔盗難にあって、ぼろぼろになって出てきたんじゃけど、これは、停めチャーいけんとこに置いといたら市役所の方々がトラックで白昼堂々もって行くんよ。

まるで、駐禁で車を持っていく「JAF」みたいなもん。ほんでもって、自動2輪も持っていくんにゃー驚いたでよ!トラックについたクレーンで、ひょひょいのひょい。
ほいじゃが、ハーレーとか高級なバイクは撤去せんのんじゃろーよ。傷なんか付けた日にゃー、いたしい事になるけーのー。
わしも250乗っとるけー、気をつけんにゃーのー!
撤去経験はまだ無い
きのぴーでしたヽ(´▽`)/