◆入院生活 13日目◆ − FJ会の首領(ドン)DANDY白方さん & おあずけ −
2006年 06月 23日
レベルが違いすぎる・・・
でも、ワールドカップは次もある。この悔しさがよりいっそう日本を強くしてくれるんじゃと思う。この試合を見て悔しく思ったサッカー少年がもっと強くなると思う。
評論家は「あーすればよかったのに・・・」とかいうが、じゃーあんたを監督にしてあげようか?と言いたくなる。
ジーコ監督もよー頑張っちゃった。
SAMURAI JAPAN もう少し長い目で見てやろうや。
と言ったところで今日のメニューとDANDY白方さんの登場じゃ!

●朝食● 8:00

ご飯、味噌汁、ダシ巻き卵、大根おろし、柴漬け、味付け海苔
ダシ巻き卵って、何かほっとするよね〜。大根おろしのっけて、醤油をかけて・・・うーん!まいう〜!
窓の外からは、ウグイスの鳴き声が、高い声や低い声で歌っとる。病室の裏側が山になっとって、小鳥のさえずりが良く聞こえてくるんよ。
ウグイスは自分の縄張りを主張するために鳴いとるんよ。そして、縄張りを他のウグイスの入られそうになって警戒すると、「ほ〜ほ〜ほ〜ほけきょ!」と、西川のりおさん見たいに低い声で(ちょいとおおげさ(笑))鳴くんよ。知らんかったじゃろ〜。
日本人に産まれてよかった〜!
●昼食● 12:00

ご飯、メンタイのフライ、サラダ、大根とわかめの酢の物、お新香、グレープフルーツ
メンタイのフライに中濃ソースをかけて、久々に濃い味のおかずにあり解けたと思ったのもつかの間。サラダにつけるものが何もない。看護婦さんに事情を訪ねてみたら、
「料理を運んでくるワゴンは、温かいものと冷たいものに分けて持ってくるんよ。じゃけー、サラダは普通揚げ物と一緒に1皿で持ってくるところを分けて持ってきとるんよ。じゃけー、ソースを分けて使って−や。」
!Σ( ̄□ ̄;) 時既に遅し
青虫の気分で野菜を戴きました・・・
●DANDY白方さん 見舞いに来る● PM16:30
テレビを見ていると、前ぶれなく、3人の方が来られた。

FJ会の首領(ドン)DANDY白方さん(写真のおっちゃんがそうである)、あちこちいつも飛び回っとってのK山さん、以前わしにおもしろい女性トイレ教えてくれたM野さん。ひとりづつ覗いて、入ってくるお茶目な方達(笑)
DANDY白方さんからは、御座候の二重焼きと王さんの餃子。ここで食べようという算段か?
K山さんは、カルシウムたっぷりのいりこのおつまみと、ごまみそピー。きのぴーとかけたらしい(笑)

M野さんは、モーツアルトの「広島おんな酒 蔵本銘酒ジュレ」。さすがわしの好みをお察しで♪
食べるものばかりいただき、その中の二重焼きをDANDY白方さんが食べだしちゃったんで、わしもとばかりに手を出すと・・・
「きのぴーの木から落ちたエピソードを話しなさい。そうしたらくれてやる。わしが話を10倍にしてみんなに聞かせてやる!」(ちなみに入院記録とその経緯はこちらから・・・)
( ̄□ ̄;) おあずけかよっ! しかも10倍返し!
ということで、詳しく話をして話し終わると・・・
「それじゃー、ストーリーが無いなー。もっとおもしろおかしくストーリーを考える権利をあげよう!」
いやいや、わしゃー御座候の二重焼きだけもらやーええけー!
とやっと、二重焼きをほおばるありさま。ほんま、このおっちゃんだきゃー(笑)
でも、冷やかしでもお見舞いに来てくれちゃってうれしかった。
ほんまありがとうm(__)m
●夕食● 18:00

ご飯、ゆで豚の冷製、おから団子のあんかけ、きんぴらごぼう、漬け物
食後に、先ほどの銘酒ジュレを一つ戴く。
う〜ん!マイルド!
あまりのうまさに、わしもまいるど〜(笑)
しかし、DANDY白方さんもおせっかい焼きよのー。
あんな歳の取り方もええのー。
わしの20年後を見てしまったような気がした
きのぴーでしたヽ(´▽`)/
